【東北合宿開催のお知らせ】
地域活性戦隊「御縁ジャー」との対話を通じて、「人生を切り拓く力とは何か」「地域に関わることで生まれる可能性」を知り、未来を描く時間を東北で過ごしてみませんか?
LinkedIn地域活性部 初リアルイベントです😊
御縁ジャーとは?
人と人、人と地域、人と未来をつなぐ存在です。
それぞれ異なる専門分野や経験を持ちながらも、共通するのは 「新しいつながりから価値を生み出す」 という姿勢です。
今回の御縁ジャー

白 相田 良子さん コミニティ書店KIBAKOオーナー
空 Koichi Murataさん 日本大学生産工学部
赤 石神 幹生さん 空き家ディレクター
紫 小野寺 梨紗 あったか!プロデューサー
黒 中島 篤さん 地方創生アドバイザー
御縁ジャーとの対話と実践ワークを通じて、新たな挑戦と視点を広げる機会を提供することが出来ればと考えております。既に御縁ジャーとして、チャレンジャー奮闘している方の参加もお待ちしています。
#いきなり合宿 in 東北
仙台弁で「いきなり」は「とても」「すごく」という意味で使われます。
すごい合宿になること間違いなし?
📅 日程:2025年3月22日(土)〜23日(日)
📍 場所:宮城県多賀城市・岩手県一関市
🚉 集合:JR仙台駅(東北本線:国府多賀城駅も現地集合も可能)
10時50分集合 11時10分発松島行の電車に乗ります
(東京発 09:08発 10:39着 はやぶさ11号 新青森)
予定プログラム
・東北歴史博物館併設レストランにて
古代米ランチを食べながら多賀城市について学ぶ
・「見える化塾」日本大学 村田耕一先生
・ランチの後は空き家視察へ移動
・一関市へ東北本線で向かいます
・ 自分と地域の未来に関わるヒントを見つけナイト
①地方開拓de空き家活用 空き家ディレクター 石神幹生さん
②地域コミュニティ書店とは KIBAKO 相田良子さん
③Re:察知ワークショップ LISACCI 小野寺梨紗
地方創生セッション「地域を支える人について」
地方創生アドバイザー 中島篤さん
地域交流 in 猊鼻渓 舟くだり
・ 実践型ワークを通じて、仲間と連携して課題を見つける
・ 知らない場所で知らない人との対話を通じて、新しい世界を知る
・ リーダーシップを覚醒し、人生を切り開く力を身につける
・Re:察知ワークで自己理解を深め、察知力と解決力を鍛える
・そんな視点があったか!方法があったか!あったか!を集める
この合宿では、他者の挑戦や課題を知ることで、お互いにアイデアや解決力を持ち寄り活性化を目指します。
地域の方を巻き込みますので、プログラム内容や順番は変更になる可能性もあります。
知らない土地で、知らない人と対話をする。刺激を受けながら、自己理解が深まり人生にプラスをもたらすことを期待しています。
多賀城市のみのプログラムもあります(要問合せ)
日本大学生産工学部・村田耕一先生による「見える化塾」
(村田先生は多賀城パートのみの御参加となります)
参加費:23,000円(税込)東北応援企画
費用に含まれるもの
・1日目昼食 ドリンク1杯
・1日目夕食 ドリンク2杯
・2日目朝食
・宿泊(ゲストハウスかじや 岩手県一関市東山)
男女別の相部屋となります
費用に含まれないもの
・仙台までの交通費(新幹線・航空券等)
・仙台から多賀城市、一関への移動費
・上記以外の飲食費
何が起きるか分からない、ローカル線やローカルバスに揺られる、地域を五感で感じる、まるでミステリーツアーの合宿です。
地域活性部の先行案内で(内容完全ミステリー状態なのに)、既にお申し込みをいただきまして本当にありがとうございます。おかげさまでゲストハウスを貸切できました。時間や周りに気兼ねなく語りあいましょう。