【新事業ドメイン LISACCI 始動のお知らせ】このたび私たちは、新たな事業ドメイン「LISACCI(リサッチ)」を立ち上げました。

LISACCIのコンセプトは
風のようにしなやかに
土のようにしっかりと
あなたらしい循環を支える
人と土地と想いをつなぐ共創プロデュースチームとして活動してまいります。
第一弾プロジェクトとして、
『LOVE&EARTH JOURNEYS』をローンチします。
このサービスでは、
・ 情報発信支援
・ 合宿プロデュース
・ プライベートリトリート企画
という3つの柱を中心に、ウェルビーイングの循環を生み出す場をプロデュースしていきます。発信による自己改革の旅のサポートも引き続き強化してまいります。
この度Shingo NakamuraさんがCEOを務める Shingo Travel.,LLCと連携いたします。
Shingo Travel.,LLCのブランディング強化および全国展開を支援するとともに、地域との連携を通じたローカル価値の創出を共に推進しています。
都市型インバウンド観光におけるShingo Travelの専門性と、LISACCIの世界観設計・地域活性支援を融合させることで、地域文化や日常の魅力を国内外に発信し、持続可能な観光モデルを育んでいきます。
🌐 LISACCI公式ホームページ
HPでは事業内容、プロジェクトの背景、家業の歩み、私の想いを詳しくご覧いただけます。
▶ lisacci.com
これからの時代に求められる「つながり」「ビジネスの持続可能性」
LISACCIは、旅と対話と発信を通じて、それらを確実に実装する伴走者でありたいと考えています。
これまで私は、個人事業主、経営者、一般社団法人の代表といった方々と事業発展に向き合い、その人ならではの「想い」や「ビジョン」が自然と伝わるようなブランドづくりと発信の土台づくりを支援してきました。
特に信頼性が重視される場では、言語化・視覚化されたコンテンツと同じくらい、その人自身の在り方や発信の一貫性が大きな影響を与えます。
自分の言葉で発信できるようになると、新たなメンバー・顧客・協力者とのつながりが生まれることも少なくありません。
ときには、ビジョンや情熱はあっても外見に自信を持てず、髪型や姿勢、表情から「もったいない」印象になっている方もいらっしゃいました。
そうした方には、美容院選びからファッション選びまで伴走し、在りたい姿を外見にも反映させるサポートを行います。
見た目が変わることで、発信に対する姿勢が前向きになり、お酒を控え、ダイエットに成功したリーダーも男女問わず複数いらっしゃいます。
プロデューサーと二人三脚で自己改革に取り組むこと自体が非日常であり、そこにワクワクが生まれ、可能性が最大化していく。
そんな自分の可能性に再び出会う体験を、発信を通じてご一緒していきます。
HPのトップ写真の結婚式は、2015年10月岩手県一関市・猊鼻渓(げいびけい)の舟くだりで行った神前結婚式です。衣装は都民共済ウェディングのレンタル、花屋さんやお料理、カメラマンの手配、プログラム、引き出物まで全部、自分でプロデュースしました(笑)
「ないものは、創ればいい」
「自分にできなければ、できる人を連れてくる」
このマインドと行動力でキャリアも事業も介護も乗り越えてきたように思います。誰もが制約があっても、自分らしく人生をデザインする、事業を飛躍させる。
こんな選択が「あったか!」を生み出すことを、これからも大切にしたいです。
ルーツを大切にしながら、かたちを変えて、時代にあわせて受け継いでいく。それが「LISACCI」としての挑戦です。
これからも土台と根っこは変わらずに、地域の未来を切り拓く仲間たちと手を携えて進んでまいります。ご一緒出来そうな方、ご連絡をお待ちしております。
有効にして拡大画像を表示します。