2025年– date –
-
Re:察知
PEACE TOILET JAPANの挑戦は、3人の仲間による小さな種まきから始まりました。
PEACE TOILET JAPANの挑戦は、3人の仲間による小さな種まきから始まりました。米田 英一 さん、Atsushi Ueno さんと未来への希望を託して蒔いたその種は、やがて同じ志を持つ仲間との出会いを呼び込みます。2024年12月、フューチャーライフエクスペリエン... -
INFO お知らせ
Peace Toilet Japanプロジェクトについて
私たちは「日本発・平和と尊厳のトイレプロジェクト」というコンセプトのもと、未来型トイレを起点にした社会課題へのアプローチに取り組んでいます。出展に向けた準備は、2024年12月から始まりました。万博出展1か月前になると、プロジェクトメン... -
INFO お知らせ
地域活性部🌻夏ニュース
こんにちは 地域のみなさま、地域活性部のメンバーのみなさま 今回は宮城県多賀城市から「産学連携」×「地域共創」に関する情報をお届けします。 気になるイベントや地域活性のヒントをぜひチェックしてください。 なぜ村田研究室(むららぼ)は宮城県多... -
日本大学・桜縁
岩手で暮らしながら学び、人生の可能性を広げる
日本大学通信教育部 盛岡市で入学相談会(6月22日)開催 大学進学は「自由な選択」と言われることがあります。しかしその自由は、地域や制度によって大きく左右されているのが実態です。特に岩手県では、普通科高校の比率が全国的に見ても低く、大学進学率... -
INFO お知らせ
主催した東北合宿が岩手日日新聞社に掲載されました
地方紙も注目したLinkedIn活用!リンクトイン地域活性部・東北合宿が無事に終了しました。自然の中で、仲間と共に思考を整える時間は、忙しいビジネスパーソンにとって自分自身とつながり直す貴重な機会になりました。「価値化、見える化、デジタル化、地... -
INFO お知らせ
【新事業ドメイン LISACCI 始動のお知らせ】このたび私たちは、新たな事業ドメイン「LISACCI(リサッチ)」を立ち上げました。
LISACCIのコンセプトは 風のようにしなやかに土のようにしっかりとあなたらしい循環を支える 人と土地と想いをつなぐ共創プロデュースチームとして活動してまいります。 第一弾プロジェクトとして、『LOVE&EARTH JOURNEYS』をローンチします。 このサービ... -
風 LOVE
地域活性部だより
地域活性部とは (LinkedIn Community Leaders Club🌸LCLC) ・地域に住む人間が元気になり、誇りを持てるための先行事例をシェアしあう・地域活性を継続していくために、地域住民が主役になれるアイデアを出し合う・地方と都市、日本と海外それぞれが持つリ... -
INFO お知らせ
【東北合宿開催のお知らせ】
地域活性戦隊「御縁ジャー」との対話を通じて、「人生を切り拓く力とは何か」「地域に関わることで生まれる可能性」を知り、未来を描く時間を東北で過ごしてみませんか? LinkedIn地域活性部 初リアルイベントです😊 御縁ジャーとは? 人と人、人と地域、人... -
Re:察知
社会を変えるイチを生み出せ
テーマを決めて常に課題を持って生きていると仲間に会える!それも最高のタイミングと状態で!! 私たちは自分の課題(事業も人生も)を解決するためには、他人の強みや情熱を活かし、協力してもらうことが必要です。 さまざまな社会課題の解決に挑戦する... -
土 EARTH
「地方創生と二拠点生活」座談会
自分の気持ちに素直になり、人と地域を想う気持ちを大切にすることで、周りの世界はどんどん優しく、楽しく、そして豊かになると信じています。 関係人口の創造事業を手がける「雨風太陽」代表の高橋博之さんを囲んで、「地方創生と二拠点生活」をテーマに...
12



